今回の台風や地震で大変な被害が出ており被害にあわれた方のお見舞い申し上げます。琵琶湖も一気に増水して放水量も全開で流されておりましたが、2018/9/14現在で放水量も100tに落ち着いており週末の状況が気になります。
そんな中、WEBを見ているとエリートプロのMikeIaconelli選手のFBで非常に面白いものを発見しました。
<FacebookやTwitter、Instagramを「いいね」「フォロー」して頂くと最新の記事をチェックできます。>
TH-marine Troll Jacket
公式ページは以下
正式名称は「G-Force Troll Jacket Trolling Motor Cable Organizer Sleeve」、ようはエレキのコントロールケーブルを覆うジャケットなんですが、振動子のケーブルをエレキのコントロールケーブルに束ねると魚探に引っかかってストレスになるのでそれを解消しようという商品のようです。自分は振動子がエレキにビルドインされているタイプなのですが、それでもRAMマウントの魚探にコントロールケーブルが引っかかるので、魚探のケーブルまでついていたら余計だろうなと想像します。また魚探の振動子ケーブルの保護という意味で効果はありそうに思います。
自分としてはminnkotaのエレキでとにかくコントロールケーブルのチューブが屈曲でいたるところ破れており、ビニールテープでぐるぐる巻きにしてかっこ悪いんでこれで隠してまおうかと思っています。
こちら、価格も約30ドルと安く、今年のブラックフライデーは買うものが多くなりそうな予感がしますが、できるだけまとめて購入して送料などを節約したいと思います。