リールなんてノーマルで使うものだったのが、最近中国からの個人輸入サイトALIEXPRESSを使いだしてからリールのカスタムパーツもすこし購入し始めました。
結果、格安のカーボンハンドルを購入したり、19 TATULA用の浅溝のスプールを購入したりしたんですが、どれも非常に快適になりました。
浅溝(シャロー)スプールは・・・
しかし、その中で購入した最初の浅溝スプールは回転のフィーリンなど非常にいいのですが「16lb-35mは糸巻き量がすくない」。
なので、またまたALIEXPRESSを徘徊して探してみると、中溝を発見!即購入しました。
中溝スプール購入
今回、購入したのが下のスプール
※ALIEXPRESSより引用
https://ja.aliexpress.com/item/32814779714.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.45eb4c4dVuwap2
PE1.5号が120m巻けるので浅溝に比べると約1.5倍は巻けそうだったので即購入してみました。価格も約35ドルで中国からの送料込みと格安です。オーダーからも1週間程度で届いたので個人輸入も楽になったなーって感じです。
重量もスペック通りの11.4g。かなり軽いと思います。
実際にラインを巻いてみた
今回は普段16lbを巻くんですが、ディープのライン捌きを意識して14lbを巻いてみました。結果、スプールエッジから少し下まで巻いて14lbが65m巻けたのでかなりいい感じです。
この感じだと16lbも50m前後で使えると思うので下巻きなしでスプールの重量を重くせずに必要な分のラインだけを巻けるのでかなり使用感もよく無駄も少ないのではないかと思っています。
まとめ:
実際の使用感はすぐに試してインプレしたいと思いますが、この時点で相当いい感じではと思っています。最近は格安でカスタムパーツを買うことができるようになってきたので、逆にカスタムパーツが豊富で手に入りやすい19 TATULAをメイン機に複数台購入しようかなと思うくらい現在お気に入りのリールになっています。