
17TATULA SV用シャロースプールをアリエクで購入してみた
たまに仕事でもちょっとした商品を探しているAliexpress。 19TATULA用のスプールは選べるほどありますが、17TATU...
たまに仕事でもちょっとした商品を探しているAliexpress。 19TATULA用のスプールは選べるほどありますが、17TATU...
早くも7月。なんとなくとりとめのない6月の釣りから、7月になってより魚がディープ落ちてないかな~と言うことで、またまた北湖東岸へ。この日は...
コロナの関係で、第5戦が実質3戦目で早くもシーズン最終戦。先週までの感じていくと まだ、スポーニングを意識してる個体もいるが少ない...
6/28のBATNET C2の最終戦に向けて練習。とりあえず、この時期に釣ったことのない北湖東岸のエリアを中心に回ってきましたが、超ミニサ...
ここ最近釣りよりボートいじりの方が忙しい感じです。今週末くらいは6月らしい釣りをしたいですが、それまでにやらないといけないボート作業を平日...
ようやく釣りに行けるとのことで、なんとかこの週末も釣り。土曜日と日曜日なら土曜日の方がまだ天気ましそうだと、ZENAQの竿職人さんと釣り。...
コロナ禍の中でいろいろな物を通販で購入したのですが、最も時間が掛かったのがバスボートのエンジンカバー。エンジン一体式のボートカバーはパワー...
自粛中に計画してたボートカバーの骨組みをイレクターパイプで製作してみました。まだまだ改良点はありそうですが現状でもかなりボートカバーの張り...
コロナ禍の影響によりようやく2日か月ぶりの琵琶湖へ!ブログを見返したら最後に釣りに行っていたのが4/4なので2か月振りの琵琶湖です。まあ、...
釣り行ってないので、まったくblog更新できませんが、SNSではまとまり切らないので最近の近況です。釣りにも行ってないのにどんどん釣り具で...