春のジグ打ちでいたるところで釣果報告のある「Strike King Menace Grub」。「気になるな~」と思っていたら、ちょうどそのタイミングで悪魔の囁き:TackleWareHouseでTAX RELIEF Saleが始まってしまいました。
Contents
TackleWareHouse:TAX RELIEF Sale
どういったセールなのか意味が分かりませんが直訳で「税金軽減策」。とりあえず在庫のほとんど(ここ重要)が10%ということなので、毎度のWorldMailで送料を安く&関税消費税ゼロになるように購入してみました。
本来ならマグナムクランク用の300番とかの大型リールを購入しようかと思いましたが、今回も2017年の新製品はセール対象外!とのことなので、下記ラインナップで購入してみました。
購入内容
Strike King Menace Grubを中心にフィネス系ジグと今年の春に思いのほかシャロークランクの釣りが楽しかったのでクロー系色のクランクを追加で購入してみました。
———————————————————————–
Product Name Order Price Total
Strike King Menace Grub Black Blue Flake 2 4.76 9.52
Strike King Rage Baby Menace Black Blue Flake 2 4.76 9.52
AJ Finesse Jig Old School Black & Blue 5/16 1 5.12 5.12
Strike King KVD HC Crank Chili Craw 1.5 2 5.39 10.78
Bomber Model 2A Apple Red Crawdad 1 5.21 5.21
*** HIMITSU *** 1 17.99 17.99
All Terrain Swing Rock Jig Green Pumpkin 3/4oz 1 3.86 3.86
SK TG Finesse Football Jig Black/Blue 1/4oz 1 3.32 3.32
SK TG Finesse Football Jig Black/Blue 3/8 2 3.32 6.64
Sub Total = 71.96
Sales Tax = 0.00
Ship Via: World Mail = 17.00
Payment Method: Visa/Master Card = 88.96
———————————————————————–
Strike King Menace&Rage Baby Menace
今回の本命 Strike King Menace!個人的にはスモールサイズの「Rage Baby Menace」も気になったので購入してみました。すり抜けのよさそうなボディーに水押しの強そうなテール、このままフリップに使っても良さそうなのでかなり期待しています。
Eakins’ Jig:エーキンス フィネスジグ
上記のStrike King Menace Grubと合わせて、2018年エリートシリーズ第1戦で大森プロがLake Martinで優勝した際のフォローベイトがEakins’ Jig(正確にはエーキンスStyleとなっていたのでそのものではないようですが)。かなり昔からアメリカンなラバージグでフィネスと言えば 「Eakins’ Jig」ってくらい一時期はすごく使われていたイメージです。
正直、今ではDaiwaさんのSSジグやOSPさんのジグなど国内製品で優秀なフィネス系ジグがあるので改めて購入する必要はないと思ってましたがやはり気になるので購入してみました。現在は「AJ Finesse Jig Old School Black & Blue 5/16」という名前になっているようです。5/16ozなんで約8.8g、国内では全然フィネスじゃない!って感じですが琵琶湖南湖ではちょうどいいサイズかもしれません。
All Terrain Swing Rock Jig
こちらの記事でも書いていたGene Larew Biffle Hardhead系のフットボールヘッド。3/4ozでディープのオダを直撃させてやろうと思っています。ヘビキャロではなく巻きでディープストラクチャーを直撃するスタイルはマグナムクランクかこういった製品でしか無理なので素早く&効果的に探る手段を模索中です。
まとめ:
ほかにもいろいろ購入してみましたが、やはり物珍しい製品を物色している時がすごく楽しいです。是非皆さんも日本で手に入らない&誰も知らないシークレットルアーを探して購入してみてください。