釣れていないと釣具屋に行く回数が増えるのを何とかしたいと思う今日この頃ですが、これは買って良かったなと本当に思う商品だったので記事にしておきます。
ジーニアスプロジェクト(G-nius project)BHK ベイト用 ルアー用フックキーパー 。リールの余っているネジにとも締めするだけという非常に単純なワイヤーのフックキーバーなんですがこれが邪魔にもならず、今まで固定しづらかったオフセットフックを使用したリグの固定が超便利!テキサス・パンチショット(リーダーレスダウンショット)・ヘビキャロなどの固定には絶対です。また、ダウンショットもシンカーを簡単に固定できるので非常にいい感じです。
使い方
余っているリールのネジにとも締めするだけ!非常に簡単に固定できます。自分はDaiwaのTATULA SV TWと19TATULA TWの2台にとりあえず付けてみましたが数分で作業が完了しました。
使用感
1日、ダウンショット・テキサスリグ・ヘビキャロなど固定してバスボートで使用しましたが外れることもなく快適に使用できました。何と言っても簡単にルアーを固定できるのでボートでの移動の際やロッドを交換する際のストレスが減ります。こんな些細な動作ですが、1日にすると結構な回数をこなすので小さなパーツですが、重要なパーツであると思います。
まとめ:
かなり簡単な構造なんで自作しようかとも思った時期がありましたが、価格が400円程度で購入できるので、買った方が早いです(笑)つくりもおそらくSUSでしっかり作ってあるので強度もありそうですし、リールとの一体感もすごくよく、久しぶりに便利な小物だなと思います。
おかっぱりで移動の多い方もボーターでロッドをよく持ち帰る人にもすごくお勧めな小物です。