
2019/7/28 この日もフリップとDF275Sの慣らし運転
この日も載せ替えたばかりのSUZUKI DF275Sの慣らしがてら走り回り。南湖から東は愛知川 、西は安曇川までをぐるっと走って釣りこんで...
バスフィッシング釣行記から個人輸入・ルアー・ロッドビルディングのサイト
この日も載せ替えたばかりのSUZUKI DF275Sの慣らしがてら走り回り。南湖から東は愛知川 、西は安曇川までをぐるっと走って釣りこんで...
ここ最近、載せ替えたエンジンのSUZUKIのDF275SSの慣らし運転がてら毎週琵琶湖に出て走り回ってます。とりあえずシャローの釣りが一番...
エンジンも載せ変わって2回目!ZENAQのロッド担当さんに「シャローで釣れますよ!」と自信満々で伝えて大失敗(笑)。何とか沖のウィード展開...
ようやくボートがメンテナンスから戻ってきたので超久しぶりのマイボートフィッシング! エンジンはMercury ProXSからSUZ...
まだ、ボートがメンテ中の為昔からの友人のフリッパーのTさんのサウザー450に乗せてもらって釣行。昔からTさんと乗るとほぼフリップ縛りなんで...
BATNETの最終戦から2週間あけてようやく琵琶湖へ。現在ボートをメンテナンス中で動かせないので今回は年中シャローマンのNさんのバックシー...
2019/6/2(日)のBATNETカテゴリー2第5戦に参加するために5/26日にプリプラ・6/1に前日プラに入りかなり力を入れて大会に臨...
初めて経験する琵琶湖でのハードベイト縛りの大会「BATNET カテゴリー2 第4戦」。ここ4月、5月は常にこの大会を意識してハードベイトで...
今回の長い長いゴールデンウイークは家族サービスでバリ島に旅行に行き、BATNETのプラはこの5/6だけ・・・前日プラも今回は仕事で琵琶湖に...
来月のBATNETカテゴリー2 ハードベイト大会を意識して体を「巻き」に対応しようと早めにハードベイト縛りで行ってきまいた。エリア的には本...