
2020/07 BATNET クラシックに参加してきた。
BATNET 20周年記念のクラシックに参加してきました。本来であれば出場権も取れない大会なんですが、今年はコロナ禍の影響もあり通常カテゴ...
バスフィッシング釣行記から個人輸入・ルアー・ロッドビルディングのサイト
BATNET 20周年記念のクラシックに参加してきました。本来であれば出場権も取れない大会なんですが、今年はコロナ禍の影響もあり通常カテゴ...
もうすでに、結果も出ていますが2020年BATNETクラシックの出場権がたまたま得られた為、出場するほどの実力もないと思いながらも一度は挑...
早くも7月。なんとなくとりとめのない6月の釣りから、7月になってより魚がディープ落ちてないかな~と言うことで、またまた北湖東岸へ。この日は...
コロナの関係で、第5戦が実質3戦目で早くもシーズン最終戦。先週までの感じていくと まだ、スポーニングを意識してる個体もいるが少ない...
6/28のBATNET C2の最終戦に向けて練習。とりあえず、この時期に釣ったことのない北湖東岸のエリアを中心に回ってきましたが、超ミニサ...
ようやく釣りに行けるとのことで、なんとかこの週末も釣り。土曜日と日曜日なら土曜日の方がまだ天気ましそうだと、ZENAQの竿職人さんと釣り。...
コロナ禍の影響によりようやく2日か月ぶりの琵琶湖へ!ブログを見返したら最後に釣りに行っていたのが4/4なので2か月振りの琵琶湖です。まあ、...
今週はコロナの影響で4/5のBATNET C2が無くなったので新規開拓の為に長浜まで遠征。風も南西の4m予報で、北湖東岸は15時まで南西風...
とりえず、天気予報では8時まで雨でずっとYahooで風速3m以上の時々4m。出れないことはないけど、まあ普通やめとこうと言う天気ですが、来...
3連休の最終日に琵琶湖へ。目的はいつもお世話になっているBASSCAT乗りのAさんからLOWRANCEのELITE9Tiを譲ってもらったの...