あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。というわけで2018年の納竿を12/29に友人T氏と行ってきました。当日は西風:爆風予報でまともに釣りにならん可能性大と思っていましたが何とか1本釣って納竿してきました。
<FacebookやTwitter、Instagramを「いいね」「フォロー」して頂くと最新の記事をチェックできます。>
- 雨&雪 西風爆風
- 気温 0 / 小潮
- 10℃前後
- -45cm
朝から真っ白な愛艇の雪下ろしからスタートです。
Contents
とりあえず北湖東岸沈船
まあ朝なのでとりあえず大場所を狙ってみるつもりで有名沈船に。
西風なんで西岸はまだ何とかなりますが、東岸は数投して無理と判断できるくらいの荒れ模様だったのですぐに西岸に移動。
西岸いろいろ
冬の定番「真野一文字」と「真野漁礁」「和邇川河口」の3か所をひたすらローテーション。いつもT氏と一緒に釣りするといろいろミーハーは釣り話でだべりながら釣っていって
大きくないですが2018年最後のバスを一文字前でいただきました。
- ZENAQ Spirado BLACKART S0-70
- 4’カットテールのDS
年中琵琶湖のライトリグにはS0-70を使ってますが最後までこのロッドに頼りっきりでした。魚自体は小野漁礁と真野一文字は常にいそうな感じで、漁礁はかなりベイトも映っていましたが食わすことはできず。一文字の方が水温10度と言うこともありやる気のあるバスは入ってくる感じでした。マリーナの目の前と言うことで逆にまじめにやったことがなかったのですが、しっかり魚探掛けして狙えばまだまだ釣れそうな感じです。
まとめ:
T氏に釣らすことはできませんでしたが、自分は無事納竿することができました!いろいろ思うところもありなんかこの冬は水温も高いのでまだ釣れそうな気がします。次回は初釣りでもなんとか魚を触りたいと思います。