
2020/07 BATNET クラシックに参加してきた。
BATNET 20周年記念のクラシックに参加してきました。本来であれば出場権も取れない大会なんですが、今年はコロナ禍の影響もあり通常カテゴ...
バスフィッシング釣行記から個人輸入・ルアー・ロッドビルディングのサイト
BATNET 20周年記念のクラシックに参加してきました。本来であれば出場権も取れない大会なんですが、今年はコロナ禍の影響もあり通常カテゴ...
もうすでに、結果も出ていますが2020年BATNETクラシックの出場権がたまたま得られた為、出場するほどの実力もないと思いながらも一度は挑...
2020フィッシングショウで気になっていたYGKよつあみの新PEラインXBRAID OLLTOLOS PEWX8 ZONE Finesse...
今年はコロナの関係で、ICASTもオンライン。 ※ICAST:アメリカのフロリダ州オーランドで行われる、世界最大のスポーツフィッシングの...
たまに仕事でもちょっとした商品を探しているAliexpress。 19TATULA用のスプールは選べるほどありますが、17TATU...
早くも7月。なんとなくとりとめのない6月の釣りから、7月になってより魚がディープ落ちてないかな~と言うことで、またまた北湖東岸へ。この日は...
コロナの関係で、第5戦が実質3戦目で早くもシーズン最終戦。先週までの感じていくと まだ、スポーニングを意識してる個体もいるが少ない...